out

    初めてのロボットに最適!『α-Xplorer(アルファ・エクスプローラ)』を徹底解剖

    • エネルギーハーベスティング技術を利用したEnOcean無線通信デバイス
    • 施設利用状況案内システム『ノックは無用』
     

    EnOcean無線温湿度センサー

    商品コード ETB-RHT
    希望小売価格
    販売価格

    46,200 円(税込)



    購入数

    法人様向け数量割引サービスについて

    追加画像タイトル

    商品情報

    動作に必要なエネルギーは自給自足!
    エネルギーハーベスト技術を用いたEnOcean無線温湿度センサー

    本製品は、ソーラーセルにより発電・蓄電したエネルギーを利用して動作する、電池交換を必要としないワイヤレス温湿度センサーです。一定周期で「温度・湿度」を測定し、センサーに割り当てられたIDとともに測定したデータを無線送信します。

    ・簡単に設置できる!その後はメンテナンスフリー

    ワイヤレスだから配線工事不要、簡単に取付けられます。送信に必要な電力はソーラーセルで発電するから電池交換の時期・費用・手間を心配する必要がありません。

    ・広い通信エリア

    特定小電力無線規格 (920MHz帯) を採用することで屋外の見通し環境下にて150m以上のエリアをカバーします。
    ※外的要因により本来の性能を発揮できない場合があります。

    EnOcean無線温湿度センサー 製品仕様
    同梱内容 温湿度センサー本体 / 両面テープ / トグラーアリゲーターAF5 x2 / 十字穴付なべタッピンネジ x2
    電源 ソーラーセル + 内蔵補助電池 (CR2032)
    測定範囲 温度:-20℃〜+60℃ 分解能:10bit (約0.08℃)
    湿度:0〜100% 分解能:8bit (約0.39%)
    測定精度 温度:±0.7℃ (-20℃〜5℃) / ±0.4℃ (5℃〜60℃)
    湿度:±3% (20%〜80% @25℃) / ±6% (その他の湿度 @25℃)
    測定周期 6分間隔 (満充電時、暗闇で72時間の連続稼動可能)
    電文内容 デジタル信号 ※測定した温湿度データとセンサー固有ID
    暗闇での動作条件 補助電池にて10年以上動作 (計算値)
    無線仕様 プロトコル:EnOcean (EEP:A5-04-03) / 変調方式:FSK / 周波数:928.35MHz
    データレート:125kbps / 送信出力:1mW (EIRP) / 認証規格:ARIB STD T-108
    動作環境 温度:-20℃〜+60℃ / 湿度:0〜90% ※結露なきこと
    防水性 なし
    耐候性 ポリカーボネート耐候性グレード素材
    外径寸法 101 × 24 × 16 mm ※取り付け用フランジ付き
    重量 29g

    関連商品

      $nbsp; $nbsp;

      PAGE TOP